fc2ブログ

麻疹風疹ワクチン

みなさんこんにちは

小学校入学前麻疹・風疹ワクチンの2回目の予防接種は、お済みですか


2回目の接種対象者
  小学校就学前 1年のこどもです 年長さんです

  3月31日まではタダです
  小学校1年生になってから接種すると・・・・・・有料です


なぜ2回接種するのか
  1回目を接種した後、年々免疫がなくなった子供たちに再び接種し、免疫を強くします




麻疹(はしか) 
  感染力が強く重い病気です
  高熱と発疹が出ます
  肺炎や脳炎などの合併症がこわい病気です

風疹
  軽いかぜ症状で始まり、発熱・発疹がでます
  3かで治るので〔三日はしか〕ともよばれます
  妊娠初期にかかると、赤ちゃんに影響を受ける場合があります



予防接種は予約制です

ご予約お待ちしております



                            小児科スタッフ一同

インフルエンザワクチン

こんにちは


もう12月ですね

今年のインフルエンザワクチン外来も順調に進んでおります



みなさんも接種予定たててますか


12月はまだまだ空きがありますので、お問合せください



インフルエンザワクチンだけじゃなくて、他の予防接種があるけどどうしたらいいのかなぁ
という方は、電話でお問合せください


一旦、お電話を切って、こちらからご連絡させていただきます


つながりにくくご不便をおかけしますが、業務の合間に折り返しますね



予想通りコロナウイルスも流行ってきました



手洗い うがい 予防接種で頑張っていきましょう




★前回の答えは・・・
   〈う〉でした
  皆さんは、わかりましたか


  小児科外来 スタッフ一同






夏の疲れ

みなさんこんにちは

朝晩が、グッと冷えるようになりましたね

夏の疲れがあふれだしているのか・・・・最近はすごく眠たいなぁと感じることが多いです

昼休みにお昼寝するのもいいし
大好きな人とおいしいご飯を食べるのもいいですね
たくさん話して笑うのもいいです
じんわり汗をかく運動もおすすめです

空も空気もきもちいいし、コロナも落ち着きお出かけに最高の時期ですね

私は先週の日曜日に家族で水族館に行って、イルカのショーをみてきましたよ




季節の変わり目は、体の調子だけでなく、心の調子も乱れやすくなります


好きな人と好きなことをたくさんする!!!
おいしいご飯と楽しいおしゃべり!!!!


コロナウイルスの流行で、なかなかできなかったことですが、少しずつ再開して心を開放していきましょう



〇の中に入る文字は何でしょう
元気でいるためのポイント
①えいよ〇     これだけ食べればいい!ではなく、バランスよく

②〇んど〇     ウイルスと戦う力をアップ

③きゅ〇よ〇    生活リズムと整えて

 こたえは、次回のおたのしみ


                        千代診療所 小児科外来





インフルエンザワクチン接種のお知らせ

こんにちは       
 
あっという間に10月なりましたね
10月と言えば・・・インフルエンザワクチンの予約の時期ですね     
             
今年も、かかりつけの方を優先にインフルエンザワクチンのネット予約を開始しています

 
【ネット予約期間】 
2022年10月7日 金曜日~2022年12月24日土曜日迄

【予約枠】 
11月12月の土曜日のインフルエンザ外来と10/12~12/28迄の平日の外来

 土曜日のインフルエンザ外来日 
   11月≪11/5(土).11/12(土).11/19(土).11/26(土)≫
   12月≪12/3(土).12/10(土).12/17(土).12/24(土)≫ 

   ※平日のインフルエンザ予約については実際の予約画面でお確かめ下さい 

【予約の取り方】 スマートフォン、パソコンで【eへるす】へユーザー登録を行って下さい 
                                            

     
【予約を取る時の注意点】
1.コロナウイルス感染症にかかった方は、症状消失後2-4週間あけて接種可能です 
2.コロナウイルスワクチン・不活化ワクチン・生ワクチン接種後は、翌日からでもインフルエンザワクチンの接種は可能です
3. 当院では、インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンとの同時接種はできません
4.初回予約日(1回目インフルワクチン)から2週間~4週間以内に2回目の予約を入れて下さい
5.インフルエンザワクチンの料金3400円×2回です
      ※友の会料金2400円×2回    非課税世帯は書類を持参されて下さい
      ●生後6ヶ月未満は、接種できません       ●13歳未満は2回接種を行います
      ●13歳以上から中学3年生まで1回接種です  ●高校生の接種は内科となります

6.アレルギーのある初回接種の方は小児科外来へお電話で予約をされて下さい
7.予約はインフルエンザ接種2日前の15時で終了します
8.インフルエンザワクチン外来で、風邪などの診察や、処方などは行いません
9.初回接種後は、30分診療所内で待機して頂きます




インフルエンザワクチンを接種して、元気に冬を乗り越えましょう

皆様のお越しをお待ちしております


       問い合わせ 千代診療所 小児科092-651-0726

午前中の受付時間について

ご無沙汰しております

みなさんお元気でしょうか



新型コロナウイルの感染対策として、午前中の診療時間を短縮しておりましたが、

発熱患者さんの受診数も落ち着きましたので通常の受付時間へ変更いたしました


一般診療 受付時間午前11:30までの来院をお待ちしております

引き続き、発熱患児さんも診療しておりますが、病院へ連絡後受診していただくと、スムーズです


予防接種や乳児健診も行っていますので、不明な点はお問い合わせください


                      千代診療所 小児科外来
プロフィール

千代診療所 小児科外来

Author:千代診療所 小児科外来
千代診療所の小児科外来のブログです。
いろいろな情報、豆知識、活動をお伝えしていきたいです。
是非覗いてください。(^o^)
※コメント記入はできません。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR